2014年08月22日

北信の道の駅へ。

【エピソード1:北信の道の駅を巡ろう!その1】

8月21日。

悪天候が続きなかなか愛機と

お出かけすることができなかったが。

本日は午後の天気を気にするも、出かけることにした。

目的は「道の駅」・・・そう、スタンプ帳を埋めたいのだ。

今回目指すは「道の駅 信越さかえ」で、道中ある道の駅には

可能な限り、立ち寄って行こうと思っていた。


愛機、バリさんにご飯を上げて9時頃出発。

この時間帯はまだまだ涼しくとても快適である・・・鼻歌なんぞ歌ってみるのだ。

国道19号線をまずは長野方面へ。

国道19号線は個人的に好きなルートだ。

直線あり、気持ちのいいコーナーあり、なにより景色もいい。

ただ、工事が多いのが玉にキズ・・・・

長野市内から国道18号線へ・・・

いわゆるアップルラインにのり妙高方面、志賀高原方面の

分岐で後者の方へ向かう。これが国道117号線。

さらに、県道416号線にのり、

最初の道の駅「ふるさと豊野」へと向かう。

この頃になると気温もぐんぐん上昇・・・み、水・・・す、水分。。。。


▼バリさんパーフェクトモード ツーリング仕様▼

北信の道の駅へ。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(01.ツーリングログ)の記事画像
富士山を見に行こう!⑤
富士山を見に行こう!③
富士山を見に行こう!②
美ヶ原高原~ブログ友達と逢う
完結・北信の道の駅へ
続・北信の道の駅へ。
同じカテゴリー(01.ツーリングログ)の記事
 富士山を見に行こう!⑤ (2014-12-04 11:15)
 富士山を見に行こう!③ (2014-10-11 08:42)
 富士山を見に行こう!② (2014-09-28 09:36)
 富士山を見に行こう!① (2014-09-28 05:48)
 美ヶ原高原~ブログ友達と逢う (2014-09-13 23:07)
 完結・北信の道の駅へ (2014-08-29 07:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。