2014年11月05日

富士山を見に行こう!④

エピソード4:富士山観光②

さて。

水族館を出てどうしようかと悩みながら走行します。

なぜなら、本日は夜、会社の親睦会があります。
しかし、行きたいところがあります。
ここへ行ったら、親睦会の時間に間に合うかどうか・・・

・・・行くことにしました。

山中湖方面に向かい、半時計回りで3分の2程走ったところ。
国道413号線へ、通称「道志みち」に乗り、
道の駅どうしへ向かいます。
以前ここへ来た時、ライダーさんが沢山集まっていました。
そして今回はスタンプが目的です。

道中は木々の中を走り、ビギナーにも優しい
ワインディングロードです。
この日は天気も日差しもまあまあいい感じ。
入り際・・・山中湖からの富士山は雲に隠れてしまいましたが、
それでも陽気はいいです。
道中、複数のライダーさんとすれ違い気分もウキウキ。

・・・しかし、観光スポットに道の駅を選ぶか、普通。
やがて、右側に道の駅が見えてきました。(ウキウキ)
二輪車専用の駐車場に入ると、既に満車状態です。
隅っこの方に、申し訳なさそうに停車させて
いただきました(^_^;)

▼道の駅どうし 自然に囲まれた道の駅
富士山を見に行こう!④


ペッタンコ!

スタンプゲット!

さて、道の駅どうし散策です。

以前来た時は立ち寄った程度でしたので、徘徊してみます。

レストハウスはめずらしく、洋食系。

ぬ~・・・田舎らしからぬ。

その隣は地場産の直売所・・・ギャップありすぎ(^_^;)

まあいいか・・・敷地の外側を回っみると本当に自然がいっぱい。

来る道中にもキャンプ場たくさんあったな・・・

・・・と!これは!

「かっぱ橋」

▼え?
富士山を見に行こう!④

他にネーミングはなかったのか???
カッパグッズだって売ってないじゃん!
(やや不満)

▼ぬぬぬ。。。。
富士山を見に行こう!④

駐車場に戻ると相変わらずライダーさんが
溢れるぐらいたむろしていました。
バイクの数も多いな・・・・

ぼっちらこっちら出発の準備をして、
来た道を戻る事にします。
ここから一旦山中湖へ。

(完結しなかった・・・・)




  • LINEで送る


Posted by jiNgi at 09:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。